日常+αの"ひとてま"で、家族がより健康で笑顔になれる方法を
ママで、薬剤師でもあるアロマ講師がお伝えします。
ゆったり、でもしっかり内容をお伝えするために、マンツーマンや少人数講座のご希望に対応しています。
人見知りさんでも安心してお申し込みください。
成分や科学的な根拠ももちろんですが、一番大切にしているのは「心地よい」と感じることや「ストレスなく続けられること」。心地よく続けられるアロマテラピーをお伝えします。
嗅覚を使って自分や家族の心身の状態をチェックし、バランスを整えていくツール、”嗅覚反応分析”。
その第一歩をお届けする<嗅覚反応分析士 入門講座>。静岡西部では唯一の実施店です。
嗅覚反応を使った"アロマで心身チェック(IMチェック)"も実施しています。
アロマで心身チェック(IMチェック)体験では、嗅覚を使って今の心身の状態をグラフ化。
心身のバランスを整ための生活アドバイスをお伝えし、同時にアロマも使用して
自分の持っている自然治癒力を高めていきます。
家族の健康と笑顔を守れるママになる第一歩としてご利用ください。
8つの香りを嗅いで、その好き嫌いから体質や心理状態をグラフに表すIMチェック(嗅覚反応分析)。
特許名「生体情報生成方法(特許第5536272)」
今の自分の状態を知り、心身のバランスを整え、自然治癒力を高める方法がわかります。
体質別のアロマテラピーや生活改善を一歩深く学びたい
アロマテラピーの基礎と、嗅覚を使った心身チェック=嗅覚反応分析理論の理解に必要な”香りの読み解き方”を学びます。
(出張・オンライン対応)
理論と実践を学んでアロマテラピーを生活に活かしたい
アロマ初心者さんが、香らせるだけのアロマから一歩踏み出すためのレッスンです。
楽しく実習しながら学びます。
(出張レッスン対応)
日常で使えるアロマを気軽に体験したい
ご友人同士やPTAの催し、企業でのストレスケアとしてアロマのレッスンを開催しませんか?
ニーズに合わせて開催します。
(磐田・浜松を中心に出張)
アロマテラピーに対する想い、子育てのこと、日々のあれこれを綴っています。